【マスタークリスタルの特徴】

珍しい特徴を持つ水晶のなかでも特に重要な役割を持ち、持ち主の能力を引き出して大きなサポートをする役目のあるクリスタル「マスタークリスタル」と呼びます。

 

以下は、マスタークリスタルにみられる主な特徴です。

・タイムリンク

タイムリンクを持つ子は、基本的には過去・現在・未来を繋げて、持ち主の本来の魂を目覚めさせてくれます。

右を向いた平行四辺形の面は、未来を(フューチャータイムリンクと呼びます)、左を向いた平行四辺形の面は過去(パストタイムリンク)を映し出すと言われています。また、ひし形◇の面は深層心理を覗く窓(ウインドウ)と呼ばれます。

実際には、映し出すというよりもビジョンとして見せてくれたり、そこでの記憶や心の琴線に触れることで現在に感じる生き方への違和感を持ち主に伝え、修正、修復する叡智(知恵)を与えてくれるように私自身は感じています。

・レコードキーパー(三角形△)の模様

このレコードキーパーがあることで、古代レムリアやアトランティス文明の知恵、情報メッセージが刻まれていると言われています。私的にはモンド水晶はアトランティスのエネルギーと感じています。

・ドライゴーニック(逆三角形▽)の模様

ドライゴーニックは
肉体を持って生きながらも霊性に目覚めた人をサポートする石です。

天と地と繋がることで見える世界を
客観的に冷静に分析できるようサポートします。

・食像(しょくぞう)の面

「食像(エッチング・クォーツ)」が見られ、これは長い年月をかけて水晶が成長する過程で風雨や酸により浸食された痕跡です。

食像に関しましては、指の腹でそっとなぞってみると指先からゾワゾワとエネルギーが伝わってくると思います。

そのエネルギーから得られる情報はビジョンを視るのが得意な方はビジョンとして見たり、また気づきを得るサイキックが得意な方は、急にいろんなことがひらめいたり、あれもしてみたい、これもしてみたい、という衝動に駆られるはずです。

サイキック能力には7つの種類があり、ひとつだけ特別に発達している能力を持つ人もいれば、何種類か組み合わせて能力をお持ちの方もいらっしゃいます。ご本人はあまり気づかないで使っていることが多いので、やたらと直感が冴えているという人、運がいいと思っている人、九死に一生を得るなどという人はもともとサイキック能力の高い人であることが多いです。

そういう方に限ってサイキック能力があるという自覚はなく、またスピリチュアルに興味もない方が多いですが、それはそれで「今世ではそういうことに気づく必要がない」という前提のもと、そういう能力を使いつつ他の重要なミッションをクリアする目的がある人です。ちなみにこういう人がさりげなく選ぶもの、選ぶ場所には良い「気」が関わっていることが多いです。

・イシスクリスタル

ポイントの先端のファセット面に「イシス」と呼ばれる5角形の面が見られます。「イシスクリスタル」とも呼ばれ、エジプトの女神イシスから名づけられました。

人生に喜びを見出すクリスタルです。

・レシーバー

7面のファセット面を持ちます。レシーバーと呼ばれ、高次からのメッセージを沢山キャッチできるクリスタルです。

・ブリッジクォーツ

文字通り「橋渡し」を役目を担う石です。

人間関係、仕事、恋愛、伝統文化、遺産、技術など過去から未来へと繋がる見えない「絆」。

それらを繋げるお手伝いをします。

繋がりを強化したり、誰かのサポートが欲しい時、誰かと関わりたい時、より良い出逢いと意識の強化をしてくれるでしょう。

・ツインクォーツ、トリプルクォーツ

共同作業をサポートします。

誰かと協力して行うことに対して、同じ目的を持って遂行することを望む時に役立ちます。

ブリッジクォーツが外側、広範囲の物事に対して有効であるのに対して、こちらは特に、家庭や夫婦関係など身近な人に対して有効です。小さなポイントが沢山寄り添ったものも、「協力」「調和」を意味します。

・ダブルポイント

ダブルポイントの水晶は強い浄化力、感情の鎮静化に良いとされる水晶です。

・ユニコーン

ユニコーンと呼ばれる尖った水晶が生えています。「幸運を呼ぶ」と言われています。

・ゲートウェイ(キー)

水晶に別の水晶がくっついて外れた時にできる窪みのことを鍵穴に例えて「キー(key)」とも呼びます。
その名が意味するように、別世界、高次元への扉を開いてアクセスすることを可能にする水晶と言われています。
自分自身の潜在意識へアクセスし、自分とは何者かを探求する入り口とも言われているマスタークリスタルです。

・スターブラリ―

「スターブラリー」と呼ばれる特徴的な食像(グリフ)が付いている剣をもっています。「スターブラリ―」は一面ごとに交互に異なる模様が見られる特徴を持っています。

スターブラリークリスタルとは”星の図書館”とも呼ばれ、遥かな宇宙のスターシステムに繋がる「キー」を保存された水晶のことです。
水晶の側面(柱面)に、幾何学的模様(食像・グリフ)が刻まれています。

・カテドラル

カテドラル水晶は水晶の結晶がカテドラル(教会・大聖堂)のように寄り集まっている水晶のことを言います。

アカシックレコードリーディングに役立つとも言われており、高次の叡智にアクセスしたい時に使います。また、仲間との繋がりを強めたい時にも良いお守りとなるでしょう。

 

☆「マスタークリスタル」を持つ意味☆

モンド水晶やレムリアンシードクリスタルもそうですが、「マスタークリスタル」と呼ばれる特別な力を宿した石にはこういった天然的に運気の良い人達と同じ状態に一気に引き上げてくれる力があります。

よく、高層ビルのエレベーターに「各階止まり」と「〇〇は通過します」と書かれた高速エレベーターがありますが、この「各階止まり」が通常の水晶だとすると、マスタークリスタルは「高速エレベーター」です。

人生は長いようで短いので、早く悟って、早く上の階に行きたいと願う人はマスタークリスタルを使うといいでしょう。

高速エレベーターに乗ると、耳がキーンとしたりして、身体に負荷がかかります。

それと同じように、マスタークリスタル(モンド水晶もマスタークリスタル)を持つと「石酔い」のような症状が出る方もいらっしゃいます。具体的には、なんだか、身体が重いと感じるなどです。実際は自分は覚醒して身軽になっているので、それまでの周りの「気」を「重たい」と感じる現象です。

しかし、そういったことも、自分のステージが上がるタイミングに起こる不調と同じで、それまでの空気や自分のいた場所、意識に違和感を覚えるからです。じきに慣れますので、そこは心配いらないでしょう。

そして、マスタークリスタルの使い方は常にそばに置くと良いでしょう。

マスタークリスタルが発するエネルギーそのものが「光のミスト」のようなものなので、自分がいつもクリアで居心地の良い状態でいられるように配慮してくれます。

人生で困難に遭った時にも、マスタークリスタルに話しかければ、良いタイミングで動けるように導いてくれると思います。

石と持ち主は共同作業でいろんなことができます。

お気に入りの子が見つかると嬉しいです(* ´艸`)

 

7つのサイキック能力に関する参考記事(自分のサイキック能力を知りたい方へ)

エメラルドエマにいいね ! して
更新情報を受け取る

Twitter でエメラルドエマを

関連記事

  1. 【水晶ばかりに惹かれる時の石からのメッセージは?】

  2. 【直近の届きましたパワーストーン体験談をシェアいたします】

  3. 【その日の夜、ある男性からお付き合いをしてほしいと告白されま…

  4. 【東京ミネラルショー2018 初心者が楽しむコツ(行ってきま…

  5. 【肩こり(四十肩)に効く石はありますか?】

  6. 【非加熱の石のエネルギーって何か違うのですか?】

  1. 2025.10.04

    【自然の恵みに感謝をし、祈りが込められたカレンシルバーの…

  2. 2025.10.02

    【10月の開運デー】

  3. 2025.09.27

    【病気に負けない石はありますか?(ご質問への回答)】

  4. 2025.09.26

    【バンコクへ買い付けに行ってきました】

  5. 2025.09.18

    【おとめ座の新月☆パワーストーンで願いを叶える方法】

  1. 2019.03.15

    【パワーストーン初心者のための効果的なパワーストーンの選…

  2. 2018.02.09

    【パワーストーンの効果的な着け方と浄化・メンテナンス方法…

  3. 2017.10.05

    【答えがわかるペンデュラムの使い方(ダウジング方法)】

  4. 2017.08.29

    【恋愛・結婚・人間関係の悩み カウンセリング体験集】

  5. 2017.08.14

    【お化けや生霊・霊に憑りつかれる人の特徴】