【神社に行けなかった話】

こんにちは。エマです。

こちらは朝から雨模様です。

今日は『夏越の大祓(なごしのおおはらえ)』の日です。

『大祓(おおはらえ)』とは、年に二回、罪や穢れを祓うための行事で12月の大祓は『年越しの大祓』で大晦日です。

この行事は701年の大宝律令によって正式な宮中の年中行事に定められたそうです。

境内で参拝者が「茅の輪くぐり」ができるように設置してあるところもあります。

1年の前半の穢れを清めて災厄を払うための神事であり、1年の後半も無事に過ごせるようにと祈ります。

「8の字」を描くように輪をくぐるのがまた興味深いです。

「8」は非常にパワーのある数字で(横にすると『無限大∞』)

「88」は特に龍神様と繋がる数字なので、やはり浄化に龍神様は大きなお役目を担っているのだと思いました。

『夏越の大祓』の古来伝わる意図は

衣服を毎日洗濯する習慣がない時代、半年に一度、雑菌の繁殖し易い夏を前に新しい物に替える事で疫病を予防する意味もあったとされています。

 

 

最近、ちょっと不思議な体験をしたので、今日はその話をします。

実は、何日か前に今日の『夏越の大祓』に合わせていつもお世話になっている東京の神社に行こうとふと、思い立ちました。

コロナのこともあり、毎年5月か6月に参拝しているのですが行けなかったので、

昨年のお願い事も叶えていただいていたこともあり、お礼参りも兼ねて行きたかったのです。

 

車で行くことも考えましたが、都内の首都高の運転は正直苦手で、

しかも雨となるとやっぱり自信がないので高速バスで行くことにしました。

 

高速バスはいつもネットで席を予約していきます。

多ければ月に3回くらいは仕事で利用していたので、その日も久しぶりの予約とはいえ、スムーズにいくと思いました。

 

しかし、何度やっても「パスワードが違います」
とでるのです。

実は、アカウントを経理上、「仕事用」と「プライベート用」に分けて3つ持っているのですが、

この3つのアカウント、どれも

「パスワード、もしくはIDが違います」

とでてしまって、

スマホからでなく、パソコンからもやってみてもダメでした。

ついには

「ロックされました。24時間経ってからお試しください。」

と3つともロックされてしまいました。

そして、

24時間待って、再チャレンジしました。

が、やはりアクセスできません。

さすがに凹んで

「バス会社のシステムが変わったのかな?」

と思って調べましたがそんなことはありませんでした。

「呼ばれてないのかな」

とあきらめて、次の日です。

朝、生理が来ました(すみません、なんのこっちゃ?ですよね、もう少し読んでくださいね)。

それで、また懲りずにアカウントにログインしてみました。

今度はすんなりといつものように(もう何年も高速ネットは都内から帰る時もスマホからログインしています)ログインできました。

で、その時ふと、

私のなかで、

「あー、やっぱりダメなんだ」

と思いました。

 

 

どういうことかといいますと、

生理中の神社参拝は神様が嫌がるというのを聞いたことがあります。

私はいつも検証が大事と心に決めていてその情報にもずっと半信半疑でした。(スピリチュアルな世界はまやかしも多いので)

龍神様や指導霊様とコンタクトはとれても、神様と直接お話ができるレベルにないのでいつもそれはどうなのかな、直接お尋ねしたいなと思っていました。

 

それで、

もう、17年以上前になりますが、

出産の時にも同じようなことを母親に言われたのを思い出しました。

実家にお稲荷さんが祀ってあるのですが、

長女を出産して(12月の終わりくらい)まもなくお正月を迎え、お稲荷さんにお供え物を母が準備していたので

「私がお供えしてくる」

と言うと

「神様が穢れるから行っちゃダメ。昔から、産後の女性は神様のところは控えるように言われてるよ。お母さんもおばあちゃんからそう言われてきただけで、なぜかは知らないけど。」

と母が言いました。

赤ちゃんを産むというのは喜ばしいことなのに、なぜ、参拝しちゃいけないのか「?」となっていましたが、

昔から言われていることなら仕方ないと思っていました。

一般的には出産後お宮参りまでは『産後の忌、穢れ』があるとして、産婦を外に出さない風習(地域に差はある)があるようです。

 

いろいろ情報を集めるとどうやら、血とか身体のなかのものがでている状態(鼻水とかは別)が神様は苦手なようなのですが、

いずれにしても今回、ログインできなかったのは

今回は神社に行くタイミングではないという直接のサインだったのだと感じました。

 

龍神様の日雨ちゃんに聞くと

「神様は奥にひっこんでしまう」と言いました。

 

というわけで、

今日は地元の氏神さまへも参拝することなく、おとなしく仕事をしています。

 

きっと、今まで知らなくて生理でも参拝していたことは多々あったと思うのですが(気に留めていなかったので思い出せませんが)、これからは気をつけようと思った出来事でした。

とはいえ、神様は寛大ですし「知らなかった」という事情もわかってくださっているはずです。

今この記事を読んでくださっている女性で心当たりがあったとしても、「生理なのに参拝してしまった」とご自身を責めないでくださいね。

私が経験して感じた主観的なことなので、本当にそれが正しい作法なのか、どんな意味なのか、ほんとうのところはわかりません。

ただ、今回こんな感じで行けなかったのはやはり「生理」と関係があるのかな、と思ったので今後の検証課題としていきたいです。

龍神様が来てくださったことで、神様がより近い存在として目をかけてくださっていて教えてくれことなのかもしれないので(きっと皆様にも神様が知ってほしいこと)、シェアしたいなぁと思いました。

 

それから、話が変わりますが

昨日の夜、ペンデュラムをしていて日雨ちゃんがスッと石に入ってきたら、ものすごい勢いブンブン回ってびっくりしました。

先日、記事に書きました「御霊入れ」とは違うのですが(石への「御霊入れ」はできれば自分がしたほうが石も安心します)、

昨日たまたま

ペンデュラムに精霊や龍神様をその場で宿して答えを聞く方法のやり方がちょっとわかった気がするので

私の中で答えがまとまったら、いつかまたタイミングでシェアしたいです。

 

独特な回り方をするのも興味深かったです。何度かまたやってみます。

 

また、長くなってしまいました。

最後まで読んでくださり、どうもありがとうございました。



■「毎朝1分読むだけで
嬉しい引き寄せが起きてくる!」


Facebook14,000人、LINE3,000人以上の
フォロワーさんに読まれている
大好評の開運メッセージが365日受け取れます♪

パワーストーン新商品やブログ更新などを
いち早くお知らせいたします。↓








エメラルドエマにいいね ! して
更新情報を受け取る

Twitter でエメラルドエマを

関連記事

  1. 【霊が見えてしまう子供への対処法】

  2. 【ラブラドライトの効果と意味について】

  3. 【石のエネルギーを感じないのはどうしてですか?】

  4. 【スピリチュアルカウンセラーにとって「ちょっと視る」ことがリ…

  5. 【『2023年 開運福袋』販売のお知らせ】

  6. 【その日の夜、ある男性からお付き合いをしてほしいと告白されま…

  1. 2023.06.04

    【宮沢賢治さんが好きだった琥珀について思うこと】

  2. 2023.05.30

    【この石を持てば、絶対に願いが叶いますか?】

  3. 2023.05.27

    【アチューメント(アチューンメント)とは石に何をすること…

  4. 2023.05.26

    【6月の開運デー】

  5. 2023.05.24

    【聖地巡礼☆バンコク最強のパワースポットに行ってきました…

  1. 2019.03.15

    【パワーストーン初心者のための効果的なパワーストーンの選…

  2. 2018.02.09

    【パワーストーンの効果的な着け方と浄化・メンテナンス方法…

  3. 2017.10.05

    【答えがわかるペンデュラムの使い方(ダウジング方法)】

  4. 2017.08.29

    【恋愛・結婚・人間関係の悩み カウンセリング体験集】

  5. 2017.08.14

    【お化けや生霊・霊に憑りつかれる人の特徴】