【あの口癖を辞めるだけでチャンスが来る】

こんばんは。
エマです。

暑いですね。

とりあえずビール!!

と、この季節、まるで流行語のように当たり前になっているこのセリフ。

実は、危険な匂いがプンプンします。

けっこう、匂ってますよー。

とりあえず、という口癖。

実は、恐ろしい口癖です。

なぜ、恐ろしいかというと・・・。

うへへへへへへへへへへ。

エマさん、怖いよー。

はいはい。私もひとりツッコミで怖いです。違う意味で。

 

実はですね。

脳は隙間が嫌。

なんのこっちゃ?というそこの貴女。

貴女は、明日の予定、埋まっていますか?
暇ですか?
お暇なら、明日、エマさんの店でお茶会やるんですけど、来ませんか?

あー。これ、まじな話です。明日、14時です。

さーて、どうする?????

1、 暇なんで、とりあえず行ってみる。
2、 暇だけど、興味がないから行かない。
3、 エマさんに会いたいから、行く。
4、 エマさんに会いたいけど、二人きりで会いたいから明日は行かない。
5、 エマさんに会いたいけど、遠くて時間がかかるから行けない。

さて、貴女の答えは?

実は、この中に人生を無駄にするNGワードがありました。

 

うへへへへへへへへへへへ。

↑もう、いいって。笑

もう、おわかりですね。さんざんヒントが出ちゃってますね。

そう、

「とりあえず」行く。

これ、いちばんダメな選択です。
一番いいのは、個人的に「3」です。嬉しいです。ウサギみたいにピョンピョン跳ねて待ってます♪
(満月ですから♪)

 

でね、なんでダメかっていうと、

人間の脳って、「空白」が嫌いなんです。

だから、何かでその空白を埋めたくなります
穴があったら、埋めたくなります。白い紙があったら、何か書きたくなります。
スケジュールが真っ白だったら、適当なことで埋めようとします。

でもね。適当なことで埋めてたら、チャンスが来た時、動けないんです

結婚式のブーケトスで、両手に荷物持ってたら、運よくこちらに投げられてもキャッチできずに落としてしまうんです

でも、大切なものを持ってたら、仮にキャッチできなくても後悔はしませんよね。

とりあえずな人生がいいならそれでも構わないのですが、

夢があるなら、

とりあえず、と考えた瞬間、

チャンスを逃す可能性を心得ましょう。

その、「とりあえず」が
夢に繋がる行動か考えること。

とりあえず、ビール!!

はスレンダーな健康ボディになる夢に繋がる行動か?

とりあえず、彼氏。

は素敵な彼氏が現れた時にフリーでいられなくなるリスクを想定したのか?

(がっくんが、街で声をかけてくるかもしれないよ。がっくんだよ。あの、がっくん。。。)

とりあえず、昼寝。

は明日に迫った試験の強みになるか?

(寝て頭がスッキリするならしたほうがいいし、ただの逃げならアウト。)

とりあえず、この服。

無難な選択は、そこそこの結果しかうまれません。流行っているからといって、今流行りの裾の広いパンツを履いたら、ひと昔まえのブッチャーみたいにならないかのリスクは想定したのか?(似合うスタイルであれば問題なし)

今日の教訓。

時間とお金に「とりあえず」を削除しましょう

さあ、いっしょにリピートアフターミー。

「とりあえずには時間とお金のリスクが潜む」

とりあえず、は実際、時間を「後回し」にする行動です。
お金を「無駄遣い」する行動です。

意図があっての「とりあえず」は問題ありません

そうでない「とりあえず」はただの浪費です

「未来へつながる何らかの一歩」を阻害するひとつに「とりあえず」のリスクがあることを知っておいて損はないと思います。

人生にタラレバは禁物!!

人生にとりあえずも禁物!!

それを意識するだけで、無駄な付き合いがなくなり、無駄な消費がなくなり、
好きな人に囲まれて、好きなものに時間をフォーカスできるようになります。

日常生活、無意識レベルで「幸せが実感」できるようになります。

そのためには、

自分の好き、なりたい未来やこだわりが
必要かもしれません。

自分の「好き」がわからなくなったら、いつでも相談に乗ります。

さっきの

「とりあえずには時間とお金のリスクが潜む」

を今夜は寝る前に全員、3回唱えてください。明日のテストに出します。

というわけで、
とりあえず、夢で逢いましょう。(はい、ここですよ!とりあえず、の提案は断って!)

今日はこの辺で。

エメラルドエマにいいね ! して
更新情報を受け取る

Twitter でエメラルドエマを

関連記事

  1. 【こんなご時世だし、彼からも連絡があまり来なくなって不安です…

  2. 【自分を認めて信じてあげらるようになってきました】

  3. 【人生レベルで開運するたった2つの大事なこと】

  4. 【職場におけるマウンティング女子を診断!その特徴と対処法】

  5. 【人生にミラクルが起こる時、スピリチュアル的に何が起きている…

  6. 【好きなことをして楽しく暮らすには?】

  1. 2025.03.09

    【得られるはずの大金を逃しました。悔しくて夜も眠れません…

  2. 2025.03.06

    【ラピスのピアスをなくして、ざわついています。どうしたら…

  3. 2025.03.02

    【パワーストーンを持ち運ぶ時に割れないようにするには?】…

  4. 2025.03.01

    【3月の開運デー】

  5. 2025.02.28

    【うお座の新月☆パワーストーンで願いを叶える方法】

  1. 2019.03.15

    【パワーストーン初心者のための効果的なパワーストーンの選…

  2. 2018.02.09

    【パワーストーンの効果的な着け方と浄化・メンテナンス方法…

  3. 2017.10.05

    【答えがわかるペンデュラムの使い方(ダウジング方法)】

  4. 2017.08.29

    【恋愛・結婚・人間関係の悩み カウンセリング体験集】

  5. 2017.08.14

    【お化けや生霊・霊に憑りつかれる人の特徴】