こんにちは。
スピリチュアルカウンセラーの冥賀都子(エマ)です。
9月22日 4時55分、おとめ座で新月を迎えます。
新月に願い事をすると
叶いやすい、と言われています。
『新月にお願い事をする方法』は
とっても簡単です。
パワーストーンを使って、新月に願い事をしてみましょう。
新月の願い事をする前に
今回はおとめ座での新月。
9月22日 4時55分 からです。
ボイドタイムは9月22日(月)4:54 ~ 6:41と9月24日(水)1:02 ~ 18:00(間違いをしやすい時間と言われていますので、大きな決断はこの時間をさけて)です。
おとめ座が叶えやすいキーワードは
分析力(Analysis)
細部に気づき、事実を丁寧に読み解く力。計画性や整理整頓が得意。献身・奉仕(Service)
人の役に立ちたい、サポートしたいという精神。裏方での活躍にも光が当たる。浄化・調整(Purification)
物事や感情の「整え直し」を象徴。デトックスや断捨離にも関わるエネルギー。実務的・現実的(Practicality)
感情よりも現実を見て動く傾向。論理的で堅実、地に足のついたアプローチ。完璧主義(Perfectionism)
理想を追い求め、自己や他者にも厳しくなりやすい面がある。
です。
前回書いたこととかぶる部分もありますが、今回、特に注目なのはおとめ座での新月が二回目、ということです。
8/23の新月もおとめ座でした。
天王星の影響もあり、「変化」を促すエネルギーが加わります。
9月21日の皆既日食に至る「新しいサイクル」の幕開けとなる重要なタイミングで、人生の在り方を見直しするような出来事が起こりやすいタイミングです。(9月22日 新月の時間帯では部分日食)
前回の新月は「ブラックムーン」といって、一つの季節に4回新月があるうちの3回目をそう呼び、珍しい新月でした。(2025年の夏季には、6月25日、7月25日、8月23日、9月22日に新月となる)
新月は新しいことを始める時は追い風に乗れるようなエネルギーが満ちています。
今回の新月では
心を決める
ということが大テーマです。
6月からさんざんな目に遭ったという方もいらっしゃるかもしれません。
もういよいよ、腹をくくって、手放すものは手放して、次に行ったらいいじゃない?
という月からの強いメッセージです。
「捨てられない」のではなく、自分が「捨てたくない」のだと気づいた時、
「ああ、なぜ捨てたくないのか?」
という疑問を自分に投げかけ、
「それがあったほうが安心だから」
という答えにたどり着いたとします。
しかし、それがあって「安心」だったのはいつの自分なのか?
今もその「安心」は約束されているのか?
「安心」て、どういう状態のことをいうのでしょう?
その「安心」て、今のあなたにとって本当に「安心できる」ものなのでしょうか?必要なものなのでしょうか?
ということを容赦なく、突き付けられる事象に遭遇するかもしれません(すでに遭遇している)。
もし、そうだとしたら、むしろあなたはすでに上昇気流に乗っていると考えて大丈夫です。
人生に変化はつきものですし、いろんなことがないと動かない(動けない)のが人間の性(サガ)というものです。
あなたの心が乱されたなら、畑がうまく耕されて心というものが良く育つ、そんなチャンスだと考え感謝して前に進むことが開運の秘訣です。
なぜ今、こんなことが起こっているのかがわかるのはもう少し先になるかもしれませんが、今は自分の「感覚」を大切に、決断していく時期なのです。
叶えたい夢があるなら、周囲の声に流されずに、妥協しないことです。
私は私、と自信を持って、前進していくことで新しい扉が開き、世界が変わるでしょう。
ラッキーアクションは
文字を書く、古い下着を捨てる、森林浴です。
今回おススメのパワーストーンは
ガーデンクォーツ、クンツァイト、プレナイトです。
新月にする願い事のやり方
では、実際の具体的なお願い事のやり方です。
<用意するもの>
毎日使っているスケジュール帳(あるいはメモ用紙でも可)
お気に入りのパワーストーンひとつ
まず、スケジュール帳のどこか白いページに
——————–
・叶えたい事(語尾は○○したい、ではなく、○○です、と断定形にするのがコツ)
——————–
を具体的に書きます。(いくつでも可)
次に
いつも愛用している
パワーストーンを両手で暖めるように握って、
その願い事が具体的に叶ったところをイメージするだけです。
この時のパワーストーンは、
最近、1番よく身につけているものにしましょう。
もし、特にこれといってない場合は先ほど挙げたおすすめのパワーストーンを選ぶと良いでしょう。
頭の上のほうで強くイメージする事がポイント。
新月でも「ボイドタイム」は願い事は避けて
ちなみに、
「月のボイドタイム」とは、月が次の星座に入るまで他の星と特別な角度を作らない時間帯です。
この時間帯は
「物事が期待通りに進まない」
「コミュニケーションミスが起こりやすい」
時間と言われています。
なので、重要な決断は
ボイドタイムを外すのが賢明。お願い事もこの時間帯は避けるようにしましょう。
新月の願い事を書いた後
スケジュール帳を普段からもたない方は
紙に(スマホのメモ帳でもOK)
書いてくださいね。
それを
折って、お財布に入れて持ち歩きます。
新月の願い事は、時々、思い出した時に出して見て眺めてください
「新月のお願い」は
48時間以内にすると叶いやすいと言われています。
新月の願い事のメモの処分の仕方
それから、前回のお願い事の紙は
今日読み返して、叶っていないことや方向性を変える場合はそれをベースにもう少し具体的に訂正してください。
必要ないと判断すれば、そのメモは破いて捨ててもかまいません。
新たにに書き加えるのも良い事です。
運命は毎日自分の行動で変わっていきます。目標が変わることもあります。それはそれでいいので心配しなくても大丈夫です。
あなたの人生に素敵なミラクルが起こりますように♪