【浄化用の水晶クラスターを使い始める時にすることはありますか?】

エマさま

いつもお世話になっております。
エマさんのLINEやプログ、
毎日楽しみに拝見しています!

クラスターの水晶さんを
お迎えするのを
楽しみにしています。

水晶さんは
クラスターが大好きなのですが
自分で選ぶ自信が無く、
ずっとお迎えするのを控えていました。自宅に一つ、水晶クラスターがあります。これは、若い時に自分で選んだクラスターで、気が良いかどうかは自分では分からないのですが、ずっと一緒の子で大好きです。

次にクラスターをお迎えするときは
エマさんのところで、と決めていました。

主に、ブレスレットやマガ玉型や丸型の石さん達を浄化するために
もう一つ、と思って迎えました。

お迎えして
使い始める時に
気をつけることはありますか?
何か有れば
LINEやプログで構いませんので教えてください。

宜しくお願いします。

(ペンネーム N.Yさん)

 

いつもLINEなど読んでくださり、どうもありがとうございます。

 

クラスターなど、他のパワーストーンやアクセサリーを浄化する目的で水晶クラスターなどをお迎えする場合ですが、基本的には私が発送する時にセージなどで浄化をしていますので、到着してから何かしなくてはならないことはありません。

 

できれば、到着前に置く場所を決めて、綺麗にお掃除しておいてくださいね。

 

水晶クラスターなども置いてから半年から一年経つと「ホコリ」をかぶったり、石が疲れたりしてきます。

クラスターさんをお迎えしてちょっと「ホコリ」が気になるな、とか元気がなさそうだな、という時は太陽光での浄化をおすすめします。

天気の良い日に水道水でザーッと流し洗いをして(時間があれば15分くらいボウルに溜めた水の中で流し洗いをして)、タオルの上において外で太陽に当てて天日干しをしてくださいね。

水晶は直接太陽に当てても大丈夫です。

 

アメジストクラスターの場合は、太陽の光に弱く、色が薄くなってしまいます。直射日光を避けて、陰干ししてください。

とはいえ、私が自分の家で実際に実験した結果、10年外に置いたアメジストクラスターは3年ほどでようやく色が薄くなったかな?という程度でしたので外に1日2日出しっぱなしで部屋に入れるのを忘れてしまったとしても、それほど神経質になることはありません。

水晶はもともと自浄作用がある石です。浄化は気になったら、で大丈夫です。

お役に立てましたら、幸いです。

これからも楽しい天然石ライフを応援しております。

 

回答が遅くなりましたが、ご質問、ありがとうございました。エマ

 

エメラルドエマにいいね ! して
更新情報を受け取る

Twitter でエメラルドエマを

関連記事

  1. 【不思議な感覚に陥り、まるで魔法にかかってるようw(°O°)…

  2. 【縁切り神社は本当に効果があるのか?】

  3. 【<ご質問への回答>太陽フレアからの余談で「北枕」の本当の意…

  4. 【仕事中、パワーストーンはポケットだと効果はないのでしょうか…

  5. 【念願の赤ちゃんが生まれましたが・・・】

  6. 【私物、初公開です。パワーストーンはディスプレイ収納でその日…

  1. 2025.10.04

    【自然の恵みに感謝をし、祈りが込められたカレンシルバーの…

  2. 2025.10.02

    【10月の開運デー】

  3. 2025.09.27

    【病気に負けない石はありますか?(ご質問への回答)】

  4. 2025.09.26

    【バンコクへ買い付けに行ってきました】

  5. 2025.09.18

    【おとめ座の新月☆パワーストーンで願いを叶える方法】

  1. 2019.03.15

    【パワーストーン初心者のための効果的なパワーストーンの選…

  2. 2018.02.09

    【パワーストーンの効果的な着け方と浄化・メンテナンス方法…

  3. 2017.10.05

    【答えがわかるペンデュラムの使い方(ダウジング方法)】

  4. 2017.08.29

    【恋愛・結婚・人間関係の悩み カウンセリング体験集】

  5. 2017.08.14

    【お化けや生霊・霊に憑りつかれる人の特徴】