【10月の開運デー】

こんにちは。

スピリチュアルカウンセラーの冥賀都子(エマ)です。

10月の開運デーについてです。

 

今月は10/6が天赦日一粒万倍日、そして十五夜(中秋の名月)と素晴らしく縁起の良い日です。

  • 天赦日:すべてのことが赦され、新しい始まりに最適。

  • 一粒万倍日:小さなことが大きく育つ日。努力や善意が広がる。

  • 十五夜(満月・中秋の名月):実りを感謝し、手放しと浄化、そして願望成就のエネルギーが強い。

この3つが重なることで、

「赦し → 始まり → 豊かさ → 願いの成就」という流れが同日にそろいます。

<具体的にするといいおすすめのこと>

🌙 金運・豊かさの行動

  • 新しい財布を使い始める

  • 銀行口座や投資の見直し

  • 少額でもよいので 寄付やおすそ分け をする(豊かさの循環を作る)

🌙 人間関係・心の調和

  • 仲直りや和解の一歩を踏み出す

  • 自分や過去の出来事を「赦す」ワークを行う

  • 満月に向かって「不要な執着や感情」を手放すアファメーションを書く

🌙 願いをかける

  • 満月の光の下で、紙に「叶えたいこと」と「手放したいこと」を書き出す

  • 「一粒万倍」の力を意識して、小さな習慣をスタートする(例:毎朝の瞑想、貯金箱を置く、学びを始める)

🌙 スピリチュアルな儀式

  • 月光浴:天然石やアクセサリーを月光にあてて浄化とチャージ

  • 感謝の祈り:月に向かって、日々の恵みや出会いに感謝を伝える

  • お団子や旬の食べ物を供える:自然への感謝を形にする

 

上記すべてをその通りに全部やる必要はありません。

自分に必要だと思うことがあれば、やってみてくださいね☆

 

 

 

 

ちなみに、開運デーについての考え方です。

いつもこちらの開運デーの最後に記載しているのですが、

「開運日」にそってなんでも決める、というのもどうしても忙しい私達にはいろいろな都合もありますから難しいのでは、と思います。

 

一番大切なことは「自分の体調」とか「自分の感覚」で決めることだと思っております。

 

皆さんの一日一日が充実したものになりますよう、お祈りいたしております☆

以下はスケジュール帳に書き入れて、お役立てくださいね♪

 

☆一粒万倍日・・・一粒のモミからたくさんの実がなることから、この日に始めたことは努力が実ります。成功につながるので、きっかけを作るならこの日に。ただし、良いことも悪いことも「拡大」しますので、悪いことのきっかけになるようなことは避けましょう。

10/6

10/16

10/19

10/28

10/31

※一粒万倍日でも不成就日が重なる場合は記載から外してあります。

おすすめパワーストーン・・・水晶。

 

☆お財布新調するなら、寅(とら)の日。

虎は「千里を行って千里を帰る」力を持つことから、お金を使ってもすぐに戻ってくるとされ、お財布新調にお薦めです。

10/12

10/24

おすすめパワーストーン・・・シトリン、ルチルクォーツ、タイガーアイ。

※不成就日と重なる場合は記載から外してあります。

 

☆己巳の日(つちのとみのひ)・・・己巳の日は、60日に一度訪れる「巳の日」の中でも、さらに金運・財運が向上する特別な日とされており、弁財天を祀る神社への参拝や、金運に関わる願い事をするのに適しています。

10/27

 

☆天赦日(てんしゃび/てんしゃにち)・・・天赦日は、日本の暦(六曜や選日など)で 最上の大吉日 とされる特別な日です。

「天がすべての罪を赦(ゆる)す日」と書かれるように、この日は天の恩恵を受け、あらゆる障害が取り除かれると信じられてきました。

暦注の中でも最上位に位置し、 新しいことを始めるのに最適な日 とされています。

10/6

 

天赦日には以下のことを始めると縁起が良いとされます:

  • 開業・開店、事業のスタート

  • 婚姻届の提出、入籍、結婚式

  • 引っ越し、家の購入、契約ごと

  • 財布の新調、宝くじの購入(金運アップ)

  • 習い事や学びの開始、新しい趣味

  • 悪習慣を断つ(禁煙、断酒など)

 

☆9/21~10/6(天一天上・・・方角を気にすることなく旅ができる期間です。

この期間はどの方位に行っても「障り(さわり)なし」と言われる期間です。つまり、悪い方位がない、ということです。

方位が気になるという方もこの期間は気兼ねなく旅行できますね☆

おすすめのパワーストーン・・・ターコイズ

 

☆お財布の使い始めにおすすめの日(金運アップ)

→一粒万倍日、寅の日、己巳の日

 

〇ダイエットの成果が出やすい時期〇

10/7 満月 ~10/21 新月

おすすめのパワーストーン・・・アパタイト。

ローズクォーツは美容運も高めます。組み合わせると良いです。

 

<開運デーについてのアドバイス  「絶対に良い日にしないとダメ?」>

開運デーの活用方法についてちょこっとアドバイスです♪(ここの部分は前回と同じです)

 

開運デーは基本的に中国の暦をベースにした運気を占う統計学が江戸時代の庶民に広まって、日常生活での行事の時に「縁起の良い日」を選ぶために根付いたものです。

もともと占いや縁起の良い日を決めるという起源は天文学にあり、西洋、東洋、いろいろな歴史がありますが、太陽や月、星の動きなど自然と密接に関わっています。

このことは、単に太陽が昇ったら良いとか悪いとか見た目のことではないように、太陽の光を浴びるとセロトニンが増え、夜の睡眠を質の良いものにするなど、現代ならば科学的証明ができることを昔の人は肌感覚で、わかったことの口伝であったり、言い伝えなどが現代にも息づいていると考えられています。

子供の頃、父に「お月様に傘がかかったら明日は雨だよ」と教えられ、お月様も傘をさすんだ~、と子供ながらにトキメキましたが、大人になればその言い伝えのような「傘」という発想も、実際は空中の水蒸気の仕業なわけです。でも、実際、雨になりやすく間違えてはいないわけです。

私自身は霊感が強いということもあり、また自分の直感力を衰えさせないためにも(検証も含め)なるべく、直感で「良い日」「忌み日」を感じて行動していますが、人間ですから、調子の悪い日もあります。

いつもならわかることも、感覚が鈍ることもあります。

風を引いていると、鼻が詰まって、食べ物が腐っていることを匂いでわからずに食べてしまえば、お腹を壊してしまいますね。

それと同じように、自分が不調だな、と感じる時には開運デーを参考に決めています。

開運デーは一般的には全員に当てはまるのですが、理由としては「世の中の空気感でそういう日」とみんなが意識するからそういう日になっていくのだと私自身は感じています。

意識は宇宙に届き、エネルギーを変える力があります。祈りが世界を変えるように、良いエネルギーというのはみんなが活用してさらに良い日になるといいと思っています♪

そういうことを踏まえて、「開運デー」の通りに無理に日程を決めなくてもいいし(自分の直感を優先)、気にしてもいいし、みんなの意識に乗っかってもいいし、まったくの自由だと思っています。

水星やら金星やら逆行している時は、「見直し」が入りますし、ある局面でみれば「あんまり良くない」日も厳密に言えばもちろんありますが、とはいえ毎日生きていく上ではじっとしているわけにもいきませんよね。

逆に、「開運デー」だけど、生理の日とかぶりそうなときは無理に旅行など行きたくないものですよね。

迷ったら、参考にするくらいの気持ちでいるのがスピリチュアルを楽しむ秘訣です。

ご縁のある神様の日と繋がるならば、そういう日を活用してみるのも良いと思います。

憧れの人の誕生日や大好きだったおばあちゃんの命日に乗っかってみるのもアリです♪

是非、堅苦しく考えないでくださいね☆というメッセージを伝えたくて、書かせていただきました。

占いは信じるというよりも、活用すべし!!というのはアメリカの大富豪 モルガン氏の残した名言です。

エメラルドエマにいいね ! して
更新情報を受け取る

Twitter でエメラルドエマを

関連記事

  1. 【6月の開運デー】

  2. 【8月の開運デー】

  3. 【3月の開運デー】

  4. 【6月の開運デー】

  5. 【10月の開運デー】

  6. 【7月の開運デー】

  1. 2025.10.04

    【自然の恵みに感謝をし、祈りが込められたカレンシルバーの…

  2. 2025.10.02

    【10月の開運デー】

  3. 2025.09.27

    【病気に負けない石はありますか?(ご質問への回答)】

  4. 2025.09.26

    【バンコクへ買い付けに行ってきました】

  5. 2025.09.18

    【おとめ座の新月☆パワーストーンで願いを叶える方法】

  1. 2019.03.15

    【パワーストーン初心者のための効果的なパワーストーンの選…

  2. 2018.02.09

    【パワーストーンの効果的な着け方と浄化・メンテナンス方法…

  3. 2017.10.05

    【答えがわかるペンデュラムの使い方(ダウジング方法)】

  4. 2017.08.29

    【恋愛・結婚・人間関係の悩み カウンセリング体験集】

  5. 2017.08.14

    【お化けや生霊・霊に憑りつかれる人の特徴】